「スピーチコネクト」について、
皆さまから多くいただくご質問にお答えします。
3 回まで、無償で接続サポートをしています。Zoom が難しい方は、LINE のビデオ通話がおすすめです。
※接続はご家庭の wi-fi 環境やお使いの機器によっても状況が異なるため、3 回で接続できない場合は各サービス会社にお問い合わせください。
自由に録音、録画していただき、復習にお役立てください。
※事務局では録画しておりませんので、ご了承ください。
各回 30 分、60 分、20 分(お子さまのみ)、それぞれ 5 回、10 回、20 回のオンラインチケットをご購入の上、 お申し込みいただくシステムです(スマートフォンやパソコンなどでご確認いただくチケットであり、紙のチケットを郵送するものではありませんのでご注意ください)。ご購入いただいたチケットの使用期限はありませんので、ご自分のペースでリハビリができます。
併用することで相乗効果が期待できます。ご希望であれば、病院や施設の言語聴覚士と連携し、情報提供させていただきます。
ご利用者の中には、一度リハビリを終了して数か月経過した人などもいらっしゃいます。一人ひとりの状況に合わせてプログラムを提供しますので、どうぞ安心してご利用ください。
はい、もちろん大丈夫です。初回に現在の状態を確認してプログラムを進めていきます。
基本的にはありませんが、状況や目標をヒアリングさせていただき、ご利用者さまにとって当社以外のサービスが適切であると思われる場合はその旨をご説明し、推薦させていただくことがあります(言語リハビリよりも理学療法を受けたほうが良いケースなど)。
3歳から90代の方までの実績があります。30分間、画面に集中できる方なら年齢制限は特に設けておりません。お子さまの場合は、養育者の付き添いをお願いしています。
オンラインリハビリが専門ですので、基本的には承っておりません。
個人差があるので一概にはお答えできませんが、最初に現状などをヒアリングさせていただき、目標を定めてリハビリしていきます。
脳の病気やけがをした後遺症により、少しの環境変化で体調を崩される方もいらっしゃいます。そのため、ご連絡いただければキャンセルが可能です。その場合のキャンセル料はいただきません。
はい、休止できます。前払いした分のリハビリ回数が消化できずに休止となった場合は、再開時に残っているリハビリを行うことができます。
銀行振り込みとPayPalからお選びいただけます。お振り込み手数料がかからないPayPalをおすすめします。
はい、可能です。オンラインチケット制ですので、ご利用前にご希望の時間・回数分をご購入いただき、お申し込みください。
週末に請求がメールで届きますので、10日以内にお手続きください。