Speech Connect 利用規約

第1条(サービスの概要)
本サービスは、Zoomを利用したオンラインによる言語リハビリを提供するものであり、公的医療保険等の適用外となる自費サービスです。医療行為ではなく、あくまでリハビリ支援を目的とした補助的なサービスです。
第2条(対象者)
本サービスは、失語症、発達障害などのコミュニケーションに課題を抱える方を対象としています。ご本人またはご家族等がZoomによるオンライン通話を利用できることがご利用の前提条件となります。
第3条(申し込みと情報提供)
本サービスのご利用にあたっては、所定の申込フォームにて以下の情報を提供いただきます:
– 氏名
– 生年月日
– 診断名
– 発症日または診断日
– 住所
会員登録制度は設けておりませんが、上記の情報を正確にご提供いただくことが必要です。
第4条(料金および支払方法)
1. 本サービスは30分あたり2,750円(税込)で提供されます。
2. チケット制による前払いが必要です(5回、10回、20回)。
– 10回・20回のチケットには割引が適用されます。詳細は当社ホームページをご確認ください。
3. 支払方法は以下の通りです:
– 銀行振込
– PayPal
第5条(キャンセルについて)
1. 予約されたセッションをキャンセルする場合は、できる限り事前にご連絡をお願いいたします。
2. 体調不良などやむを得ない理由で事前にご連絡をいただいた場合には、キャンセル料はいただきません。
3. 無断キャンセルや直前のキャンセルが繰り返される場合、当社の判断で今後のご利用を制限する場合があります。
第6条(サービス提供方法)
1. 本サービスはZoomを使用し、予約された日時にオンラインで言語リハビリを提供します。
2. 言語聴覚士(ST)は当社がマッチングを行います。ご希望により、担当の変更も可能です。
3. 提供時間は事前に調整された時間帯となり、原則として予約制での対応となります。
第7条(免責事項)
1. 本サービスは医療機関による診療や治療の代替ではありません。
2. 本サービスの利用による効果については個人差があり、特定の成果を保証するものではありません。
3. 通信環境やZoomの技術的制限により、サービスが一時中断する可能性があります。当社はこれに起因する損害について責任を負いません。
第8条(個人情報の取扱い)
取得した個人情報は、当社のプライバシーポリシーに従って適切に管理します。法令に基づく場合を除き、本人の同意なく第三者に提供することはありません。
第9条(準拠法および管轄)
本規約は日本法に準拠し、本サービスに関する一切の紛争については、大阪地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第10条(事業者情報)
事業者名:ことばの天使株式会社
所在地:大阪府大阪市都島区1-5-13 大手前センチュリービル4F
お問い合わせ:support@kotoba-tenshi.com